1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:21:12.214 ID:cLKnF3Alp.net
何が違うの?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:21:57.805 ID:gwY2z9kB0.net
何と何の比較かもわからんし値段としか言えないだろ
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:23:26.955 ID:cLKnF3Alp.net
>>4
数百万円以上の時計と百万以下の時計ってなにが違うの?
数百万円の時計持ってるけど違いがわからんのだが
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:23:47.106 ID:gwY2z9kB0.net
>>9
値段
8:!omikuji 2018/03/14(水) 10:23:09.804 ID:aBLDl3K3a.net
腕時計は自己満足の世界さ
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:23:47.969 ID:PlChyWZs0.net
ちょっと早く進む
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:24:22.923 ID:cLKnF3Alp.net
>>11
それな
俺の時計全部早く進むんだが
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:24:27.702 ID:r2b3BJ7Id.net
俺も数百万円の時計一個持ってるけどTIMEXと対してかわらんよな
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:26:02.997 ID:cLKnF3Alp.net
timexが何なのか知らんが百万以下の時計と何が違うのかわからんよな
デザインが違うのはわかるがだからってこれだけ価格変わるのもおかしいし
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:27:57.804 ID:e8Ui0kuRd.net
錆びない、強度がある、時間が正確
この前雑誌で見た
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:29:22.584 ID:cLKnF3Alp.net
>>19
嘘乙
錆びるよ
五年前に買った数百万円の時計裏の縁にゴミかなんか知らんが腐食っぽいの出てたし
71:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:59:50.520 ID:3xldUMr8M.net
>>20
すまんその時計どこの時計?
数百万の時計なら錆びない素材で作られるからそれぼられてるよ
78:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:03:00.268 ID:cLKnF3Alp.net
>>71
ステンレスは付いた汚れ放置してたら錆びるんやで
82:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:05:59.935 ID:3xldUMr8M.net
>>78
そりゃ汚れつきっぱなしで放置したら錆びるわ
それは自分が悪いだろ...
86:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:08:51.949 ID:cLKnF3Alp.net
>>82
お前数百万の時計は錆びない材質で作られとる言うたやんけw
数百万円の時計が貴金属とは限らんのやで
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:33:37.016 ID:JDE9WyUn0.net
職人の育成費用
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:34:50.987 ID:cLKnF3Alp.net
>>24
百万以下も育成するやろw
性能も変わらんやんけ
28:李正完 ◆Qw4U4AG2OQ 2018/03/14(水) 10:35:42.057 ID:WhrEdDryD.net
俺の時計
ざ、時計。ザ、無難

31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:36:33.108 ID:cLKnF3Alp.net
>>28
無難じゃなくねw
薄汚れてるじゃんw
35:李正完 ◆Qw4U4AG2OQ 2018/03/14(水) 10:38:04.505 ID:WhrEdDryD.net
>>31
これなw実は机の中にずっと放置してたからw
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:36:25.018 ID:fQYk/d8L0.net
ブランド料やぞ
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:37:28.757 ID:DVS42F5wd.net
値段でマウントがとれる
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:39:40.176 ID:cLKnF3Alp.net
>>34
マウント取れるのはわかってるが
なんでマウント取れるくらいの高値が付いとるんかって話だ
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:53:16.054 ID:1jaqU8Xya.net
伝統のあるブランドに値が付くのは別におかしな事じゃ無いだろ
それだけの歴史と自力で動く時計を発明した業績の評価があるわけだし
分からんのはフランクミュラーとかウブロの新興ブランド
62:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 10:53:38.087 ID:BqCd2YwRM.net
ブランド価値や工芸品や貴金属的な価値なんじゃねーの?
時計機能はおまけ
79:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:04:03.404 .net
時計の性能に差がなくても
デザイン等で「これはマニア層に売れる」とか
ブランドメーカーだったら尚更売れるとわかってるから高値で売るし
買う層は値段で価値を考える自己満足の世界
仮に同じ時計を1000円で売って、買う層は満足出来るかというとそうでもない
高価なモノだから身に付けることで優越を感じたり出来る
売る側も値段の帳尻を合わせて価格を決める
高すぎると買えない安すぎると利益が出ない
高価な時計はそんなもの
84:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:07:43.528 ID:cLKnF3Alp.net
>>79
つまりぼってるて事か?
俺はデザインのみで時計買うが確かに性能と値段は見とらんな
89:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:09:38.393 ID:xOdZJCQv0.net
自己満足と虚栄心
高い車と同じようなもんさ
91:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:10:08.621 ID:gwY2z9kB0.net
スーパーカーはどう思うの?
高いけどちょっと早いだけじゃん?
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:11:36.374 ID:cLKnF3Alp.net
>>91
スーパーカーは普通のと比べて大分速いやんけw
明らかに性能に差が出てきとるやろ
時計は性能差ないんや
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:12:29.099 ID:gwY2z9kB0.net
>>94
でも価格差で新幹線とか乗った方が良くない?
101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:14:08.485 ID:cLKnF3Alp.net
>>96
スーパーカーで長距離移動なんてせんぞw
新幹線にもタクシーにも乗るで
98:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:13:04.782 ID:aeHZuEgxa.net
>>94
腕時計の時計機能はおまけでメインはアクセサリーですよ
102:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:14:22.175 ID:gRoOo89X0.net
男で唯一どんな場所でも許されてるアクセサリではある
一部の風習で葬式結婚式には着けてくんなとかあるけど
106:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:17:19.889 ID:cLKnF3Alp.net
>>102
リーマンでもスーツ、靴、鞄は許されるだろw
でも自由度は腕時計のがあるか
123:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/14(水) 11:25:34.556 ID:oLjN9WVl0.net
ロレックスなんかに関しては目立つ傷つけたり壊したりしない限り
数年後買ったときの価格以上で売れる
女性にとってのジュエリーに近い側面があって
アクセサリーでもあり、資産でもある
機能だけで言うなら安いクオーツの時計を買った方がいい
機会時計は時計の正確さで言うなら週に一度は合わせないと駄目なレベル
元スレ: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520990472/
- タグ :
- 雑談