1:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:43:43.97 ID:jdLap2zm0.net
コート 10
ジャケット 30
セーター 20
パーカー 10
シャツ 30
カットソー 50
ボトムス 30
一年通してこれくらいか?
2:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:44:11.91 ID:qeInPG1D0.net
ドラクエの武器屋かな
39:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:52:58.93 ID:e9Q4thCS0.net
>>2
草
3:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:44:20.40 ID:fAO1YNP80.net
単位は円か?
4:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:44:34.27 ID:jdLap2zm0.net
>>3
着
5:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:45:11.17 ID:08SOmMlY0.net
ワイは冬はカッコええコート1着だけやで
8:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:46:07.36 ID:aiFeWQkoa.net
>>5
寒いやろ
9:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:46:55.23 ID:jdLap2zm0.net
>>5
一着しかないとすぐ痛みそうやな
6:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:45:18.61 ID:VD+c800y0.net
引きこもり?これの3倍は必要やで
7:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:45:40.40 ID:jdLap2zm0.net
>>6
来年から大学生なんや
10:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:47:06.21 ID:XrZcSzNNp.net
張り切りすぎやろ
まずお前のクローゼットと相談してこい
28:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:49.71 ID:jdLap2zm0.net
>>10
今はコート7ジャケット12シャツ10セーター5パーカー3ボトムス20
32:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:51:45.33 ID:T67/sN7ea.net
>>28
そんだけあれば十分やろ
43:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:27.50 ID:blF+L4d70.net
>>28
ジャケット12ってテーラードジャケットを12着持っとるんか?
実家が金持ちで全部ええやつならそれでもええけど、
安モンたくさん持つくらいならええやつ1着買った方がええよ
48:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:54:36.92 ID:jdLap2zm0.net
>>43
テーラードは3着しかないわ
コーチジャケット、カバーオール、デッキジャケットとかいろいろあるやろ
51:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:55:21.27 ID:RaQVJydda.net
>>48
少なすぎて草
陰さんか?
55:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:55:58.83 ID:jdLap2zm0.net
>>51
テーラードばっかあったってしゃーないやろ
11:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:47:19.54 ID:lmtU4GRr0.net
各季節、1週間ローテできれば問題ない
13:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:47:40.91 ID:jdLap2zm0.net
>>11
それで痛まない?
18:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:48:40.01 ID:lmtU4GRr0.net
>>13
傷んだら買い換えろや
12:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:47:26.93 ID:WBxe/6kV0.net
芸能人か
16:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:48:08.93 ID:6ygqa1640.net
コートとジャケットそんないらんやろ ワイどっちも4着くらいやぞ
14:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:47:50.62 ID:fAO1YNP80.net
服の種類を大雑把に分類してかけた数字分組み合わせがあるんやぞ
上着×インナー×パンツ×靴や
思ったより服いらんぞ
17:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:48:16.03 ID:HdToSw5ga.net
春秋は使い回しで
各シーズン3コーデや
23:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:49:48.16 ID:MHyO9Qqop.net
着まわしど下手くそすぎて草
24:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:00.31 ID:wbKZ7eHY0.net
引きこもりなら感覚ずれててもしゃあない
25:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:31.80 ID:5LQaSCRV0.net
チノパンって二日連続で同じの履いていいんか?
週1で使って洗濯してたらすぐボロなるやろ
30:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:59.43 ID:T67/sN7ea.net
>>25
いや一回着たら洗濯しろよ
汚いだろ
31:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:51:09.50 ID:MHyO9Qqop.net
>>25
一応避けるやろ
33:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:51:50.41 ID:jdLap2zm0.net
>>25
いいやつだと10年くらい履き込めるらしい
34:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:51:57.21 ID:08SOmMlY0.net
>>25
ワイ週5で履いてるわ
ノンウォッシュやで
37:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:52:52.06 ID:5LQaSCRV0.net
>>34
汚いな
45:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:56.83 ID:blF+L4d70.net
>>34
くさそう
26:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:34.41 ID:cMXcg2EP0.net
ワイ陰キャ、夏6冬6パターンしかない
41:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:06.25 ID:jdLap2zm0.net
>>26
春秋はどうするんや
27:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:50:41.25 ID:gr6qoLyR0.net
コートは10着くらいあるけど結局毎年売り買いして5着くらいは着ないまま翌年処分や
40:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:05.00 ID:lA/1f6AB0.net
ファッ!?
パンツ3着
シャツたくさん
上3着
全季節通してこれくらいや
35:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:51:59.55 ID:fAO1YNP80.net
服ってそんな重要か?
顔が整ってたらユニクロ着ててもかっこええやん
42:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:13.54 ID:XdUSXL660.net
少なすぎだろ
そんなんじゃ彼女できねえぞ
モテたいならそれぞれその3倍は必要
44:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:53:44.67 ID:lA/1f6AB0.net
そんな持っててもタンスに入らんやろ
46:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:54:17.84 ID:MHyO9Qqop.net
もうファオタの領域やん
好きにしろよ
52:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:55:21.46 ID:HNf8xaPM0.net
なぜいきなり揃えようとするのか
56:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:56:20.71 ID:e9Q4thCS0.net
毎シーズンちょっとずつ増やして行け
62:風吹けば名無し 2018/01/06(土) 02:57:28.41 ID:QM+DXwTu0.net
一人暮らしでそんなに服置くスペースないやろアホか
元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515174223/
- タグ :
- 学生
- 相談